fc2ブログ
                                            

    チーム☆トレジャーハンターの気まま日記

    ガンダム世代のライダーこと“マフティー”と、猫とガーデニング好きのヘッポコライダー“ギギ”の極めて自己中心的なブログです。 主にバイクとにゃんこ達の気ままな日々を載せています。

    ≫ EDIT

    ご無沙汰です!人間2人と3にゃんこ、元気です!

    (1)_20140605223226fcd.jpg
    つばさ『やぁみんな! ひっさしぶりだね~


    (2)_20140605223226898.jpg
    むさし『フッ・・・・。まさか、このおっとこ前のワイのことを忘れたんじゃないだろうなっ


    (3)
    レイ『あら・・・・・?まだアタシのファンがいたなんて・・・美しいって罪ね~


    え~~~、皆様大変ご無沙汰しております(;´∀`) TTHのギギでございます。

    月日の経つのは早いもので、このブログが放置状態になってから早7ヶ月・・・・・。

    そろそろ記事を書かなければ・・・・と思いながらもブログをほったらかしておりました(笑)

    この7ヶ月の間にいろいろなことがありましたが、TTHの面々は全員元気に暮らしております♪

    記事にしたいこともいろいろあるのですが、書き出すと長くなりそうなので、とりあえず今回は我が家の花の写真をUPしておきます(*^_^*) 

    これも毎年この時期に咲く宿根草なので、変わり映えしないのですが(笑)



    (4)


    (5)_20140605223224c8a.jpg



    (6)_20140605223224fab.jpg



    (7)_201406052232544dd.jpg

    そして我が家の3にゃんこの写真をまた1枚ずつ~~(^_-)-☆

    (8)_20140605223254dd2.jpg
    相変わらずやんちゃくれぶり炸裂のむさし~~


    (9)_2014060522325364e.jpg
    ひょっとこツンデレお嬢様のレイ~~


    (10)_20140605223253538.jpg
    そして年中モッフリモフ毛のタヌキ・・・・・じゃなかった(笑) これでもにゃんこのつばさ~~

    久々更新の記事をみにきてくださった方、本当にありがとうございます

    今度はいつ更新するか分からない超、超、気まま日記につき、今回よりコメント欄は閉じさせていただきます。

    また気まぐれに書いた記事を『プッ、相変わらずおバカな奴じゃ』と、笑って見ていただけたら嬉しいです♪

    ではまた、お会いしましょう~~(^.^)/~~~
    スポンサーサイト



    | 実録!我が家のにゃんこ達 | 23:13 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    秋の訪れと3にゃんこ、そしてTTH久々の合奏♪

    ようやく涼しい秋がやってきたと思ったら、また夏のように暑くなったり、かと思えば朝晩ヒンヤリする日もあったりと

    体が気温の変化についていけずに体調を崩しやすい時期ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?

    私ギギはと申しますと、すっかりブログのサボり癖がついてしまいました(^。^;)

    3にゃんこ達は相変わらず元気に過ごしております♪ あ、一応TTH総帥マフティーも元気です(笑)


    (1)_2013100819190907c.jpg
    この夏も、毎年恒例の【マフティー離れ】を徹底していたレイ(笑)
    ひどいときは、マフティーが話しかけても完全に無視してたらしいです(-_-;)
    可哀そうなヤツよ、マフティーどん・・・・・(笑)



    (2)_20131008191908b61.jpg
    ここ数日、また暑い日が続いたのでフローリング生活に逆戻りしたレイ。
    確かにそのモッフリ毛じゃ暑いよね~。 私だってまだ髪の毛おろしてられないもん(笑)



    (3)_201310081919070fe.jpg
    こっちも昼間はフローリング生活中のつばさ(笑)
    しかしにゃんこベッド大好きなつばさは、朝晩は必ずベッドに上がって満足気な顔して寝ています(^_^;)



    (4)_20131008191907e3e.jpg
    つばさっちお得意のの~びのびポーズ♪
    なんだか年々体格が大きくなってきているような・・・・? 実際、最近めちゃくちゃよくご飯を食べます(笑)



    (5)_20131008191906386.jpg
    そして我が家のボスにゃんこにして警備隊長のむさし♪
    先日も、二階の窓から玄関前にいる外にゃんこに気付き、一目散に玄関に走っていって
    玄関のドア越しに外にゃんこと激しい唸り合いバトルをしてました(^。^;)
    この写真は、あまりの空腹に耐えきれず毛布をくわえている・・・・のではなくて~~



    (6)_20131008191905cc4.jpg
    超極悪顔をしながら、実は母ちゃんのおっぱいを思い出しつつ毛布をフミフミしているのでした~
    しかし微妙に体を動かしながらするこのフミフミポーズ・・・・かなり、変態ちっくです(笑)

    それと今日は、久しぶりにTTHの音楽活動の成果をUPしたいと思います♪

    演奏曲は、コブクロの【蕾】です。

    今回は、マフティーがギター伴奏をして、私がメロディー&ハモリを担当しました!

    曲が蕾ということで、季節外れではありますが私が今までに撮ったサクラの写真を一緒に合わせました

    お時間のある方は、是非ぜひ聴いてください~~m(_ _"m)




    コブクロ【蕾】 A.SAX:GIGI/GUITAR:MAFTY



    最後まで聴いてくださったあなた!!
    いますぐ飛んでいって熱烈チューをしたいぐらい私ギギは感謝感激の気持ちでいっぱいですO(≧▽≦)O
    そしてついでに、下のブログランキングバナーもぽちっとしていただけたら・・・もう涙ウルウルでございます(笑)


    ブログランキング・にほんブログ村へ
    にほんブログ村

    | Alto saxophone | 20:30 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    むさし、夏の終わりに体調不良になる!

    先月末のある雨の日、私が仕事に出かけているときにマフティーから《むさしが死ぬほど吐きまくってます。大丈夫かな》というメールが届きました。

    これまで毛玉が原因でレイが吐きまくったことはあったけれど、むさしは多少吐いても数回程度でおさまっていたので

    かなり心配になった私は仕事が終わってから急いで帰り、家に着いてすぐむさしの様子を見に行きました。


    (1)_20130913100932897.jpg

    そのときにはもう吐き気はおさまっていたようで、表情も普段とそんなに変わらなかったので少し安心したのですが

    まだお腹が気持ち悪いせいか晩御飯はほとんど食べず、その日の晩むさしはほとんど寝ていました。

    そして次の日の朝・・・・・。




    (2)_20130913100931763.jpg
    昨日はまだ普段と変わらない表情だったむさしが、あきらかに辛そうな顔でうずくまっていたんです。

    もちろん朝ごはんも全く食べません。 ・・・というより、ご飯場所にすら来たがりません!

    それに昨日から水を飲んでいる姿も見ていないので、これはかなり危険な状態なのかもしれない、と思った私は

    仕事に行く前に動物病院に寄ってむさしに点滴をしてもらい、後ろ髪を引かれる思いでしぶしぶ出かけました。

    そして仕事を終えて家に帰ってくると、玄関までお迎えに来てくれたものの、ご飯を食べられず体力が減っているのか

    ときどきふらつきながら歩くむさし。

    そんなむさしの姿を見ているだけでめちゃくちゃ不安になる超ダメダメな私ギギ(-_-;)

    その日もむさしは晩御飯はほんの3口程度しか食べず、後は猫ベッドで静かに寝ていました。

    むさしの調子が悪くなって3日目・・・。

    少し普段の表情に戻っているけれど、朝ご飯はやっぱり殆ど食べません。 

    普段だったら、自分のご飯が残っていたとしても私の食べているご飯をこんな顔でねだりにくるむさし・・・。



    (3)_20130913100931e1b.jpg
    むさし
    『おいっ、ギギっ!おやつくれよー!!』


    そしてウマウマおやつをゲットしたあとは、お得意のベロンベロン毛繕いタイム・・。


    (4)_2013091310093049a.jpg
    むさし
    『ウケケ...ウマウマおやつを今日もゲットできたぜ~満足満足♪』


    こんなに食べモノ大好きなむさしが、ほとんど何も食べないなんて・・・・どう考えてもおかしい!!

    そう思った私は、この日病院でむさしの血液検査と腹部エコー検査をお願いしました。

    その結果は、結局どこも異常なし。 膵炎の疑いもあるかも?ということで、その検査もしてもらったものの

    これまた全く異常なし。

    先生と相談し、いまのところ尿石の値は正常なので、むさしの食べたいものは何でも食べさせて胃を動かそうということに。

    今回は点滴に胃の働きを良くする薬を入れてもらい、家に帰ってきました。

    そしてこの晩、猫缶にボイルした【鶏ササミ】をプラスしたスペシャルディナーをむさしのために用意し(笑)

    祈るような思いでむさしにこのご飯をあげたところ・・・・・なんとか10口ぐらい食べてくれました!!

    こんな感じで一日、また一日と少しずつ食欲が戻っていったむさしは、ようやく一週間ちょっとで普段のむさしどおり

    元気になってくれました!!

    こんなに長くうちのにゃんこが体調不良になったことがなかったので、もうホントに心配しまくった私ギギ(^_^;)

    そんな私の様子をみてマフティーは、『ギギはワイが死んでも、むさが死んだときよりきっと悲しまへんのやろな』という思いをメールでポツリともらしました(笑)

    いや~、だってね、人間だったらどこが痛いとかしんどいとか自分で伝えられるけど、猫は出来ないでしょ?

    だから余計に気を付けて見てあげなきゃいけないし、気になってしまうんだよね~~~(^。^;)




    (5)_20130913100930631.jpg
    体調が悪いときはあまり撫でられるのはイヤかな?と思い、そっとしておいたので

    元気なったむさしへようやくナデナデ攻撃解禁~~~(^ー^* )♪

    そしてそして~~~



    (6)_201309131009276aa.jpg
    ガブリとやられるの覚悟で、むさの魅惑の腹毛をモゾモゾ~~~~っと(笑)


    (7)_20130913101042918.jpg
    むさし
    『ゴラー!!やめんか、ギギ 調子にのんなよっ(▼O▼メ)!!』


    いつもは憎たらしいむさしの《シャー!!》顔だけど、今回はなんだかとても愛らしく見える

    自分でもどうしようもないくらい猫バカな飼い主ギギでございました~~~(笑)

    あ、そうそう、久々更新なんでつばレイの写真も一応載せときます(^_^;)



    (8)_20130913101042392.jpg
    相変わらずマイペースの超お嬢様レイ~~~


    (9)_20130913101041f16.jpg
    毎日のブラッシング&カットで毛並みがボリュームダウンしても、やっぱりモッフリにゃんこのつばさ~~


    ランキングに参加中です!
    ぽちっ!とよろしくお願いします~~(*- -)(*_ _)ペコリ


    にほんブログ村 猫ブログへ
    にほんブログ村

    | 実録!我が家のにゃんこ達 | 12:20 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    2013 夏のガーデニング&我が家の3にゃんこ♪

    お盆の時期が過ぎてもまだまだ暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

    うちらTTHの人間&猫どもは、この猛暑の中今年もなんとか夏バテせずに乗り切れそうです(#^_^#)

    我が家の玄関周りとベランダにある鉢植えたちのうち数鉢は、残念ながら夏越しできずに枯れてしまったものもありますが

    この暑い中頑張って花を咲かせてくれている鉢植え達の写真を今回は載せようと思います♪

    カメラは少し前に購入した【OLYMPUS PEN Lite】を使ってみました。 




    (1)_20130818001059845.jpg
    薄いピンク色のペチュニア~
    なんとこれ、去年のこぼれ種からこの春に芽が出てここまで育ってくれたというなんとも健気なコなんです!
    雑草かと思って抜きかけて、思いなおしてポットに植えかえてよかった~~(笑)




    (2)_201308180010584dd.jpg
    これは今年の初夏に苗を購入したサフィニアです♪
    さすが暑さに強いサフィニア、強い日差しにも負けずいっぱい花を付けて玄関を華やかに彩ってくれています




    (3)_20130818001058bea.jpg
    これは多分蘭の仲間だと思うのですが・・・詳しくは分からず(笑)
    この株は今は亡きお姑さんが育てていたもので、去年もこの暑い時期に咲いていたので
    どうやらこの品種は夏真っ盛りの時期に咲く花のようです。




    (4)_201308180010575bd.jpg
    ランタナの仲間【コバノランタナ】です。 
    鮮やかな黄色の花と班入りの葉っぱがめっちゃ気に入って購入してからかれこれ10年以上が経ちました。
    あまりに大きくなるので、数年に一度株をさし芽で更新しています(*^^*)
    この鉢もかなり大きくなってきたので、今年もそろそろさし芽の用意をしなくては




    (5)_20130818001057bb9.jpg
    今年苗を購入したこの紫の花・・・・品種名忘れちゃった(笑)
    こういうときのために、やっぱり苗についていた札を置いておくんだった(-_-;)
    この花の名前を知ってる方、是非教えてくださ~~いm(_ _"m)ペコッ




    (6)_20130818001056dcf.jpg
    春から長~く開花し続けている【キャットテール】も、花穂がだいぶん大きく長くなってきました♪
    今はちょうどむさしのシッポの三分の一ぐらいの長さです(*´∇`*)


    そしてこの夏の我が家の3にゃんこの様子ですが、まぁこっちも例年と変わらず・・・・・(^_^;)




    (7)_201308180012252ca.jpg
    うちの葉っぱ好きお嬢レイは、私がベランダに出ればいつものように葉っぱのおねだりをして・・・



    (8)_20130818001225eca.jpg
    その葉っぱの新鮮な香りをじっくりと確かめて・・・・・(笑)



    (9)_20130818001224440.jpg
    いつものように、超極悪顔で葉っぱを貪るのでした(笑)



    (10)_201308180012245e5.jpg
    そして我が家のボスにゃんこむさしは、ベランダに出るや否や即ハンモックに飛び乗って・・・・



    (11)_20130818001223d9b.jpg
    それはもう大満足の表情で、朝ご飯の後ここでひと眠りするのでした



    (12)_2013081800122356a.jpg
    我が家のタヌキ猫つばさっちはというと、いつものようにホトケ顔を浮かべて寝ています(笑)
    あっ!!でも今年、ちょこっとつばさが変わったことがあります!
    それは、この写真でも分かっていただけるかと思うのですが・・・・え??分かりませんか?では・・・・!




    (13)_20130818001346889.jpg
    この写真ではどうでしょう? ん~。こっちの写真のほうが分かりにくいか(笑)
    では、次の写真なら分かってもらえるかも!?




    (14)_20130818001345cff.jpg
    え~、『全く分からんぞっ!!(○`ε´○)』という方のために解説しますと・・・・
    今年、私ギギが毎日毎日少しずつ、つばさのモフ毛を減らすべくサマーカットしたんです!!
    暑さ対策と毛玉吐き軽減が理由なのですが、心なしかつばさのシルエットにくびれが出来てるように見えませんか~?
    しかしうちのマフティーですら『全然変わってないぞ!』と言うので、大して短くなってないかもしれません(笑)
    でもねっ!実際毛玉を吐く回数は減っているんですよ~! すこしはつばさのためになっている・・と信じたいのでありました(^_^;)

    ところでこの夏、私ギギが久々にハマっているものがあります♪ それは・・・・・ヽ(=´▽`=)ノ




    (15)_20130818001345b0f.jpg
    ネイルアートで~す♪
    最近はネイルサロンやら自宅で出来るジェルネイルやらネイルアイテムもいっぱいあるようですが
    私の中ではネイルアートのテーマがありまして、それは・・

    チープ!! 簡単!! 自分で出来る!!
    ・・・といことで、主に100均のポリッシュやシール、自宅にあるものを使ってお手軽にネイルアートを楽しんでいます♪
    ちなみに今回は、我が家に咲いていたバーベナとコバノランタナの花をポリッシュに埋め込んで製作してみました!
    外出先でも我が家の花達を愛でられるという、我ながらすんばらしいネイルアートだ!と我が爪を眺めながらニヤニヤしております(笑)

    ブログランキングに参加中です!
    ぽちっ!!とよろしくお願いします~(*- -)(*_ _)ペコリ


    にほんブログ村 猫ブログへ
    にほんブログ村

    | 実録!我が家のにゃんこ達 | 09:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

    ≫ EDIT

    TTH、真夏のグルメツーリング!

    (1)_20130810220339ec0.jpg
    レイ
    『んまぁっ!!この暑いのに、またツーリングに出かけるのっ?!ギギちん達ったら!』




    (2)_20130810220339118.jpg
    むさし
    『ったく、おバカなヤツらめ!しまいに熱中症になってそこらで野たれ死んでもワイは知らんぞっ!』




    (3)_201308102203389bc.jpg
    つばさ
    『出かけるのはいいけど~、ちゃんとおみやげヨロシクね♪
     おいらはピッチピチのセミとトンボのセットがいいな♪』



    ・・・・と我が家の3にゃんこに言われているような気がしつつも(笑)、またこの暑い中マフティーと二人で

    ツーリングに行ってきました~(*^▽^*)ノ


    8月8日 木曜日 天気 晴! そして朝からムッシムシの猛暑(-_-;)



    1_2013081021392541a.jpg
    今回の出発地点は近所のマクドから~
    なぜかというと、私が朝ごはんを作ってると出発が遅くなってしまうから・・・というのは言い訳で、作るのが面倒くさかったから(笑)
    朝からちょっと濃いめのメニューをキレイに平らげて(マフのヤツは先を見越して残してやがった(笑))
    改めてナビに目的地を入力していざ、とある方面へ向けてしゅっぱ~~つ



    2_20130810213925cc7.jpg
    とりあえず混雑している神戸方面を一気に抜けて、この日初めての休憩場所【ハイウェイオアシス淡路SA】に到着~!
    ここまででかいた汗の分+αの水分補給をたっぷりして、再び出発~~



    3_201308102139248aa.jpg
    淡路島南PAに到着! 淡路島に来たのは3年ぶりだけど、残念ながら今年はこの島が目的地ではないので
    通過しちゃいます(^_^;)
    しかし淡路島の高速は緑いっぱいの中を走るのでとても清々しかった~~~♪
    またこの島を一周するツーリングも計画したいですヽ(*^∇^*)ノ


    そして淡路島を後にして我々TTHが向かったのは・・・・・!!



    4_201308102139247ca.jpg
    はい、うどん王国香川県のうどんの名店【うどんバカ一代】さんです♪
    このとき時間は朝の11時前だったのですが、店内にはお客さんがかなり入っておられて、めっちゃ焦りました

    ・・・・・で、うちら二人が頼んだうどんのメニューは・・・・・



    5_2013081021392426c.jpg
    マフティーが【ざるうどん】 私ギギがうわさの【釜バターうどん】を注文しました!
    この【釜バターうどん】には、黒コショウとバターがトッピングされており、そしてそして・・・・・ヘ(゜▽、゜*)ノ



    6_20130810213923606.jpg
    はい!このアッツアツの釜あげうどんに、生卵を溶いて、流し込みま~~す(*/∇\*)
    どうです!この卵のツッヤツヤなこと(笑) そしてこの上に適度に醤油をたらしてからまんべんな~~く混ぜて、いただきま~す!
    卵とバターと黒コショウとそして程よく腰のあるうどんとの絶妙なハ~モニ~~(笑)
    いや~、癖になりそうなとっても美味しいうどんでございました♪



    7_201308102140499fe.jpg
    ちょっと早いお昼ご飯を終えて、次の目的地へ向かいます。
    この後、お土産を購入するために高松シンボルタワーに寄り道~。
    『こんな都会の道は走りたくないのだ┐( ̄ヘ ̄)┌ 』というマフティーのボヤキを聞きつつ(笑)とっとと
    買い物を済ませてここ高松を脱出し、とある観光地へと旅立つマフ&ギギ。

    そうして向かった先は、金毘羅さんから少し走ったところにある【ひまわりの里まんのう】だったのですが・・・・・・。

    残念ながら、ひまわりの花の見ごろは過ぎ、黄色い花びらの無くなったひまわりは、熟した種の集合体となった重い頭を
    クタァ~~~っと垂れてる状態でございました・・・・・-----------------^( ToT)^
    それはそれで、面白い写真が撮れたかもしれないのですが、なにせこの日の暑さは尋常じゃなく
    完全に写真を撮る気分が失せてしまった私ギギ(笑)
    マフも『つぎ行こっっ』と私を促すので、この地を早々に去りました(笑)

    そしてうちらが次に向かったのは・・・・・




    8_20130810214048598.jpg
    香川の言わずと知れたうどんの老舗【山下うどん】さんです♪


    9_20130810214048cd6.jpg
    【うどんの薬味は絶対にショウガ!!】派のうどん大王マフティー、各テーブルに生のショウガが配置されているのを発見し
    嬉しそうにおろし金でショウガをおろしてうどんに入れてます(笑)
    もちろんこちらでは【ぶっかけうどん】を注文して、サイドメニューにはそれぞれ好物を添えてます(笑)
    マフはサツマイモの天ぷら、私ギギはおでんのスジ肉とコンニャク~~~ヽ( ´¬`)ノ
    お味の方は、ぶっかけうどんは評判どおりの超美味~~~~(*´∇`*)
    うどんももちもちで美味しいし、何よりお出汁がめっちゃ美味しかった♪
    おでんももちろん美味しかったですよ

    香川県にはま~だまだたくさんうどんの名店があるのですが、なにせうちらTTHもそれなりのいい年(笑)
    3件目に行けるほど胃袋も大きくないので、うどん店巡りは二軒で終了~ヾ(´ε`;)ゝ

    そして今回も、ツーリングの後半に立ち寄るのがお約束になってきたこの場所・・・・・!!



    10_20130810214048ccd.jpg
    地元の温泉【丸亀ぽかぽか温泉】さんに立ち寄って、ベッタベタの汗まみれの体を流します

    温泉ですっきり爽快になって、クーラーの効いた部屋でしばし休憩したあと、帰路に着いたTTHの二人でした~~

    今回の走行距離 約540Km 

    ほぼ高速道路ばかりをぶっ飛ばした今回のツーリングでした♪

    次回のETCカードの請求明細が・・・・・かなりコワ~~~イ(笑)

    ブログランキングに参加中です!
    ぽちっ!とよろしくお願いします~~(*- -)(*_ _)ペコリ


    にほんブログ村 猫ブログへ
    にほんブログ村

    にほんブログ村 バイクブログへ
    にほんブログ村


    | ツーリング | 00:20 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

    | PAGE-SELECT | NEXT